お問合わせ03-5357-7374
受付時間9:00-19:00
将来音楽活動をしていく際に、あると何かと便利な能力として知られているのが、絶対音感、相対音感です。団体によっては絶対音感や相対音感がある人しか所属することができないとされている場合もあり、非常に重要なスキルになると言えますので、この絶対音感と相対音感とはどのようなものなのかを説明します。
まず、名前だけは聞いたことがある方も多いかと思われる、絶対音感に関してです。こちらの感覚は、日常生活の音を聞いただけで、その音がどの音に該当するのか、音名を瞬時に把握することができる能力のことを指します。例えば、ドアのノックの音がレの音だったということや、今の声の高さはシの音だったというように、楽器の音だけではなく、日常生活におけるあらゆる音に関して、音名で表現することができる能力のことを指します。この能力は幼少期に訓練をすることで習得可能な能力としても知られており、一度身につけたら、大人になっても継続して利用可能な能力だと言われています。
次に相対音感に関してですが、こちらの場合は二つの音が聞こえたときに、どちらの音が高いか判断をしたり、基準の音が提示された時に、その音を元に、指示された音名を当てられる能力を指します。大人になってからも習得が可能な能力として知られており、プロとして活動をしている方でもこちらの能力を持っている方が多く、絶対音感が無くても、後天的に勉強をして身に付ける方も多くいます。
同じ音感と言えども、根本的にはこれらの音感はまるで異なるものになります。将来的に、音楽活動を仕事として行う上で欠かせない能力になると言っても過言ではありませんので、音楽の道に進むのであれば音感を必ず身に付けておくと良いでしょう。
後天的な学習や訓練で習得が可能な相対音感とは異なり、絶対音感の場合は、幼少期のレッスンや学習・訓練が、取得するためには欠かせません。そのためには、このようなレッスンを行うことが大切です。
集中力と継続的な学習・訓練が必要ですので、継続的な学習・訓練の妨げとなるような環境や状況は、改善することが大切です。無理のない形で根気よく続けることで習得率がアップしていきます。
このように、絶対音感の習得には、保護者の適切な協力やサポートの下で行うことになります。年齢が低いうちから始めることでより習得できる可能性が高くなりますので、お子さんに絶対音感の能力を持たせたいと考えられている保護者の方は、できるだけ早く幼児期のうちから学習・訓練を開始するようにしましょう。
絶対音感にしても、相対音感にしても、訓練を行うことである程度は習得可能なスキルとして知られています。特に、次のような方には、良い音感は習得をしておくことが望ましいでしょう。
このように、音楽活動に携わりたい方、仕事として関わりたいという方の場合は、音感のスキルは非常に重要となりますので、習得をすることができるように、日々訓練をする必要があります。幼少期にのみ習得率が高くなる絶対音感とは異なり、相対音感であれば、大人になってからも勉強と訓練次第で習得可能ですので、音楽関係の道に進みたい方は、努力をすることをお勧めします。大人向けのレッスンを開講している音楽教室やスクールも少なくありませんので、そうした場所を利用することも大切です。
当教室主宰の著書「音楽教育のススメ(幻冬舎)」