講師プロフィール(フルート)
- 竹澤 聡子 Takezawa Satoko
フルート講師 -
桐朋学園大学音楽学部演奏学科フルート専攻を卒業後、バーゼル市立音楽院にてフェリックス・レングリ氏に師事。在学中、バーゼルアカデミー室内オーケストラのメンバーとしてスイス・イタリア各地の演奏会に参加、ソリストとしてバーゼル室内合奏団、ジュネーヴ室内合奏団と共演。2003年同音楽院ソリスト・ディプロマを得て卒業。その後フランス・エヴリー音楽院にてジル・ブルゴス氏の下で研鑽を積む。
第50回日本学生音楽コンクール東京大会奨励賞受賞、2003年スイス・リド国際音楽コンクールフルート部門第1位、第40回「東京国際芸術協会」新人演奏会オーディション優秀賞受賞。オーケストラメンバーとして「マルタ・アルゲリッチ音楽祭」参加、元NHK交響楽団首席ヴァイオリン奏者・永峰高志氏がディレクターを務める「八戸イカール国際音楽祭」にアシスタントとして参加。これまでにフルートを峰岸壮一、大和田葉子、芳賀正和、ペーター=ルーカス・グラーフの諸氏に師事、フルート・トラヴェルソを有田正広氏に師事。
- 皆様へのメッセージ
- 息吹で奏でるフルート。耳を傾けると吹く人の個性や想いが伝わってきます。祈りの場面やお祭りの音楽、そして自然の音と幅広い表現力を持つフルートは人の心を魅了します。レッスンではそれぞれの方の奏でたい音楽・音色を探すお手伝いをいたします。一緒に楽しみましょう!
- 宮川 彩音 Miyakawa Ayane
フルート講師 -
東京藝術大学音楽学部器楽科卒、ドイツのハンブルク音楽院(Hamburger Konservatrium)修了。
2017年度第9回東京藝術大学モーニングコンサートにソリストとして選抜され、迫昭嘉指揮藝大フィルハーモニア管弦楽団とニールセンのフルート協奏曲を共演。2020年小澤征爾音楽塾オーケストラオーディション合格。
2019年アントン・ルビンシュタイン国際コンクール(ベルリン)入選、第1回K木管楽器コンクールグランプリ3位、第2回パンパシフィック現代音楽コンクール第2位、第67回全日本学生音楽コンクール東京大会入賞、第27回日本クラシック音楽コンクール第4位ほか。
青山財団2017年度奨学生、瀬木芸術財団2017年度短期海外研修生。Waldo Ceunen 、小池郁江、竹澤栄祐、木ノ脇道元、白尾彰、中條秀記の各氏に師事。
現在、オーケストラへの客演、室内楽の演奏会を企画するなど、積極的な演奏活動を行っている。
- 皆様へのメッセージ
- 幼い時からオーケストラに慣れ親しんでいた私にとって、音楽は身近になくてはならない存在です。一見綺麗で、可愛らしいイメージのあるフルートですが、実は様々な音を出せる楽器です。一人一人の個性を伸ばし、「フルート」という表現手段を通して音楽の楽しさ、豊かさをお伝えできたらと思います。
体験レッスンについて
レッスンの内容や教室の雰囲気などを実際に体験していただけます。体験レッスンは、15分コース(2200円・税込)、30分コース(4400円・税込)のいずれかをご選択いただくことができます。以下のフォームから約3分で簡単に安全にお申込いただけます。
入会に関するご質問・ご相談等についても承っております。レッスン料金等については、レッスン料金等の体系についてをご覧ください。ご不明点などについては、まずは、よくある質問(FAQ)をご覧いただき、解決しない場合は、お問い合わせフォームからお問い合わせください。